1. 採用情報
  2. よくある質問
  3. 屋根塗装
  4. 外壁塗装

広島で外壁塗装・屋根塗装・防水工事なら福山市にある谷塗装工業へ

鉄骨・橋梁・その他特殊塗装工事
一般建築塗装・外装吹付塗装・内部塗装工事

>
よくある質問
広島のお客様より
外壁塗装/屋根塗装会社の採用情報

広島県福山市の谷塗装工業(外壁塗装・屋根塗装)

住所:〒721-0957
         広島県福山市箕島町4817番地7
TEL:084-957-0080
FAX:084-957-0034

 

よくある質問

 

 見積りを頼みたいけど費用はかかりますか?
 もちろん無料です。
現地を訪問してお見積りさせていただきますが、費用は一切いただきません。
 
 
 
 塗り替えは本当に必要なの?
 はい、必要です。
美観的にも塗装は必要ですが、なにより建物の構造体を守っている外壁や屋根を塗装することで
躯体の腐食や雨漏れを防ぎます。
家の状態により、塗装の時期は前後しますが必ず必要です。
 
 
 
 訪問販売だと騙されるんじゃない?
 確かにそういう意見はあります。
谷塗装では以前、住宅メーカー様や工務店様の下請け、大手塗装会社様からの下請けで
塗装工事をしていましたが、平成13年より現在の営業活動を始めました。
地元の塗装屋が営業しているだけで、ほかの訪問販売業者とは違います。
自社の職人で塗装工事しますので、下請けに丸投げする会社とは違います。
違いについて詳しく説明していますので、下記をクリックしてください。

 □ 谷塗装が直接お客様に声をかける理由 ( 270 KB / 2012/06/27 14:11 )

 

 

 塗装工事の期間はどのくらいかかるの?

 施工場所や天候にもより違いますが、外壁塗装の場合は約一週間程度、屋根塗装の場合は
約4日間程度です。
外壁塗装、屋根塗装を合わせて施工する場合は、約10日間程度かかります。
もちろん雨が降っている場合には塗装はできませんので、工事は休ませていただき工期が
延びる場合もあります。
「長い期間かかったから良い工事」「早く終わったから手を抜いた」などということはありません。

また、足場をかけたままで工事が進まないということは谷塗装ではありえません。

 

 

 

 塗装工事はどの季節にするのがいいですか?
 現在の塗料は、昔と違い塗料自体の性能もよくなっていますのでオールシーズン塗装できます。
「春や秋がいいんじゃない」と聞かれますが、梅雨は雨が降ったり、冬は霜が降りていたりと工期が
延びることもありますが、塗料の性能自体は問題ありません。
 
 
 
 足場は必要ですか?
 安全性、効率的に作業するためには必要です。
もちろんすべてに必要というわけではありません。
どこを塗装するのか、安全性に問題はないかなどを考慮して判断、対応させていただきます。
 
 
 
 ご近所に迷惑をかけたり、苦情が出ないか心配…
 谷塗装では、トラブル防止のため以下の対策をとっています。

1. 塗装工事着工前に、ご近所へのあいさつに伺います。
2. 塗料の飛散防止のためメッシュシート養生や、必要に応じて自動車のビニールカバーを取り
付けます。
3. 万が一の事故のため、賠償保険に加入しています。

万が一、苦情などのトラブルが発生した場合は、当社で責任を持って対応します。
 
 
 
 匂いや体への影響が心配なんだけど…
 現在の塗料は水性塗料が多く、匂いは少なくなっています。
また塗料メーカーも環境への配慮から、有毒性の強い塗料から人や環境にやさしい塗料を
出しています。
住宅塗装に使用している塗装の多くが「ホルムアルデヒド」の放散量が少ないものです。
 
 
 
 家の周りに荷物や植木鉢、倉庫なんかがあるんだけど…
 荷物は移動させる必要があります。
足場を組む際に邪魔になったり、壊してしまわないように空いているスペースに移動させ
ブルーシートなどで濡れないように保護しておきます。
移動は当社で行いますが、大切なものは施主様で移動をお願いします。
移動させた荷物は、工事終了後に元あった場所へ戻します。
 
 
 
 職人さんは、工事中トイレはどうしているの?
 谷塗装ではマナーの悪い職人はいないよう教育しています。
以前は近くのコンビニや公園のトイレを借りていましたが、現在は簡易トイレを現場に設置
させてもらっています。
仮設トイレの設置では、スペースや費用の面でお客様に負担となるのでテント式のトイレを
設置しています。
「うちのを使ってもらっていいよ」と声をかけてくださるお客様もいますが、作業着が汚れている
のでお断りしています。
 
 
 
 留守にしていることが多いんだけど…
 塗装工事は外部の工事なのでお留守でも構いません。
ただし、戸締りだけはしっかりとかけていただくようお願いします。
 
 
 
 仕事に出るので、休憩やお昼にお茶とか出せないかも…
 基本的にお断りしています。
職人が各自で持参していたり、夏場は会社から支給しています。
 
 
 
 工事期間中は窓は開けられない?
 窓はビニールで覆って養生します。作業中は仕方ありませんのでご容赦ください。
特に夏場は、窓を開けて換気したいですよね。
谷塗装では窓を開けたい場所をうかがっておけば、当日の作業が終わった後養生を外すように
しています。
遠慮なく申してください。
 
 
 
 お支払いはどうしたらいい?
 現金と分割払い(リフォームローン)の2通りあります。
現金の場合は手付金など一切なく、工事完了後にお支払いいただきます。
また大幅な追加工事でない限り、追加金はいただいておりません。
(補修箇所が増えたなどの追加は契約金内で行います)
 
 
 
 保証はしてくれる?
 もちろんです。
施工箇所や塗料に応じ、3年、5年、7年、10年の保証書を発行させていただきます。
くわしい保証内容については、お問い合わせください。
 
 
 
 

 

 

▲ このページの先頭へ